幸せの総攻撃!
笑いが、止まりません(^^)
ここ最近、「地球創生SNS」で活発に発言している人たちの発言を見ていると・・・
誰かを幸せにしたくて、たまらないエネルギーが溢れてるからです(^^)!
メタボとジャンクフードで悩んでいる人を見つけたら・・・
出てくる出てくる愛の言葉が・・・
こういう場があったらいいのになあと思って、早や10年。
ここでは、夢が、実現しています(^^!
でも僕に足りないのは、笑い・・。
まだまだ、関西人の突っ込みに受け答えできない(ボケられない)性格で困ります。
昔から「上方漫才」と言われるほど笑いの文化を持つ関西人は、今は、関東へ進出して日本全国を笑いの渦でひっかきまわしていますが、人生やっぱり、最後は、大笑いして死にたいものですね。
そんな僕は、昨年、母のプレゼントを「きみまろCD」にしました。
「年を取ってブツブツ文句を言うくらいなら、笑ったほうがいいよ」とプレゼントしたんですが、これが結構、喜んで聞いてくれています。
まじめな人は、真面目でいい部分もありますが、不器用はいけません。
真面目と不器用が重なると、手が付けられない「頑固」な性格になるからです。
「頑固」な人が年齢を重ねると、さらに、「おやじ」、いえ、「いこじ」になります。
「ひねくれた性格」は、人生と同じく、大きく曲がっていても、そのままどんどん曲がり続ければ、いつかは、もとの場所に戻りますのでご安心を!(^^)
人生は、真っ直ぐ進むつもりで、真っ直ぐ進んだ人がいない道だからこそ、面白いのです!
「曲がり道」、「魔借り道」にならないように注意しましょうね~!
誰かを幸せにしたい人、
自分が幸せになりたい人は・・・・いらっしゃ~い!