現在、山梨県、埼玉県、群馬県、長野県、北海道の山間部の多くの集落が大雪によって孤立状態になっている報告が仲間から届いています。
自衛隊やレスキュー隊の応援さえ届かないうえに、マスコミにも取り上げられない小さな村人が車の中に閉じ込められたままだったり、家の中で孤立状態になっている人たちが、まだたくさんいます。
外からは一切の救援ができないこの状態で、唯一できることは、大いなる自然界の神の所業を恨むのではなく、運命共同体の「助け合いの精神を思い出した人たちの行動」を期待するしかありません。
自分や家族ことばかり考えるのではなく、地域に住む運命共同体の仲間を助け合うことに気づく人たちが増える為にも、大いなる愛の気づきを一人一人の心に届けましょう!
富士山を中心とする浅間神社を参拝した人たちには、大山津見神の神や木之花咲耶姫に意識を向けて「助け合いの精神」を思い出す祈りを一人一人の心に届くように祈りをお願いします。
多くの人達がたったそのことに気づくだけで、救われる命があります。
ただニュースを見守り不安を募らせるよりも、現地で動ける人たちの為に行動を起こすことこそ、命を繋ぐ最大の行動なのです!
自分にできることをしたい、他人の為に何かをしたいと思っている人たちは、今すぐ、祈りを始めて下さい。
富士山には感謝を伝え、木之花咲耶姫には気づきのサポートをお願いし、全ての人の心に「助け合いの精神」が届くことをイメージして祈って下さい。
さあ、今すぐ、自分にできる祈りをお願いします!!
あなたにできることをしてください!!!
コメント