「魂の封印」を完全に解き放つ!!

夜中3時の警察の「手入れ」の電話

◯労働組合中央執行委員

サラリーマン時代の「労働組合中央執行委員」の時、12月初旬の夜中の3時に「特別な携帯電話」が鳴りました。

「こんな時間に電話するとは非常識な奴だ!」と思いましたが、一応、電話に出てみることにしました。

電話の相手は、「はじめ組」のNO2である「代貸(だいがし)」で、あの大きな体のバカ男からでした。

アマミカムイ
アマミカムイ

どうした?こんな夜中に!電話するなよ!

バカ大男

いやあ、兄貴!ちょっと、困ったことがあって・・・。

アマミカムイ
アマミカムイ

お前に「兄貴」と呼ばれる筋合いは、ないぞ!

 

お前は組のNO2なんだから、お前の兄貴は、組長だろ!

 

どうして、俺のことを「兄貴」と呼ぶんだ!

バカ大男

あれ?知らなかったんですか?

 

あなたはもう、うちの組の「NO2」に昇格していて、名刺も渡したと組長が言っていましたが・・・、違うんですか?

アマミカムイ
アマミカムイ

あれはな、組長が勝手に自分で決めたことで、俺は承諾してないからな!

 

まあ、いいわ。何が起きたんだ?こんな夜中3時に!?

バカ大男

すいませんが、今、仲間から連絡があって、これから「ガサ入れ」が入るらしいんです、うちの組に・・・。

アマミカムイ
アマミカムイ

なんだって!!普通なら、もっと下っ端の組に入って様子を見てから、警察は組織のトップの組長に電話で、どう対応するかを話し合って決める「暗黙のルール」があったろ!

 

誰だよ!お前の組に、「ガサ入れ」しようって警察の奴は!!名前を教えろ!!!

バカ大男

いやあ、なんだか最近、「マル暴四課」に配属になった新しい課長さんらしいですが、なんかススキノの組の「みかじめ料」を減らせと号令が出たみたいで、その一発目に、うちの組に来ることにしたそうです。

アマミカムイ
アマミカムイ

この情報は、組の人間の情報か?

 

それとも、警察内部からの情報か?

バカ大男

警察内部の○○さんから、さっき、直接、組事務所に電話がありました。

 

あと30分くらいで着くそうなので、俺ら、どうしたらいいのかわからないので、兄貴に電話してしまいました。すいません!

アマミカムイ
アマミカムイ

組長はどこにいるんだ???

バカ大男

今、組長は、釧路の組長と旅行中で、「絶対に、電話連絡するな!」と言ってましたので、きっと、奥様にも内緒の旅行だと思います。

 

だから、奥様にも誰にも聞けないので、兄貴に電話した次第です。

アマミカムイ
アマミカムイ

わかった、じゃあ、今どこにいて、何を隠しているかを教えろ!

 

その事務所に、チャカ(拳銃)はあるのか?ヤク(薬)はあるのか?

バカ大男

ヤク(薬)はお金が無いのでありませんが、いつものスナックのお店の中に、銃3丁と、屋根裏に5丁を隠しています。

アマミカムイ
アマミカムイ

おー、よくそれだけ金を貯めたな、偉い偉い!

 

じゃあな、まず、その8丁のチャカ(拳銃)を女に一丁づつ持たせて、股の間に挟んで外に出ろと言え!

 

もし、途中で、警察が入ってきたら、トイレに走って、大便の便槽の中にチャカ(拳銃)を落とせと言え!

 

確か、そこのトイレは汲み取り式だったよな?

バカ大男

はい、「汲み取り式」なので、後で探せます。

 

すぐに、そうします!ありがとうございます。

何か、嫌な予感がしたので、急いで服を着て、ススキノまでタクシーを飛ばしました。

いつものスナックに行ってみると、もう階段には警察官が数名いたので、「忘れ物をした」と言って、階段を登っていくと、袋小路の奥にある「隠し部屋」に女の子がいるのがわかったので、急いで3階のスナックに行って「すいません。大事なものを忘れ物したので、探していいですか?」と警察官に聞いました。

警察官

今、警察官がこのスナックの店内を調べているので、終わってからにしてくれないか?

 

それまで、そこに座って待っててくれ。

そう言われたので、仕方なく、いつもの席に座って待っていると、何か座り心地が悪くて、お尻の下に「固いもの」があるのを感じます。

そーと、手を入れてみると、自分が座っている座布団の下に、チャカ(拳銃)が2丁隠してあるので、びっくりしました。

アイツ、俺の指示通りに動かなかったか、それとも警察が踏み込むのが早かったか、どっちかだと思ったので、女の子にお酒を頼んで、ゆっくり飲むことにしました。

警察官が、どうして、そんなに落ち着いて酒を飲むかを聞くので、

「あんたたちの仕事は遅いし、手際が悪いので、時間がかかると思ったからさ。

それとよ、こんな遅い時間に、スナックに押し込むなんて、なんかあったかい?」

警察官

あんたには、関係ないことだ。黙って飲んでろ!

どこに隠したのか、残りの6丁のチャカ(拳銃)の場所を検討したけど、いつもの女の子が立ったままなので、アイツとアイツが股に挟んでいることがわかりました。

女の子の数を数えると、お店の中に2人足りないので、一人は隠し部屋で、「もう一人はいる」と思っていると、天井から「ミシッ」と音がしたので、天上のベニヤの隙間から女の子の目が見えたので、これで全員、確認できました。

天上の女の子には、「動くなよ!声を出すな!息もするな!」と言ってから、私は鼻歌を歌いながら酒を飲んでいました。

さっきの警察官が近づいてきて、

警察官

お兄さん、あんたあんまり、ゆっくり飲んでないで、今日は一旦、家に帰って、明日朝にでもきたほうがいいと思うが、どうなんだ!

アマミカムイ
アマミカムイ

あんたね、俺が落としたものは、今夜中に持って帰らないとマズイことになるのさ。

警察官

マズイこと?それは、何か、危険なものか何かですか?

アマミカムイ
アマミカムイ

いや、そうじゃなくて、カミさんからもらった結婚指輪さ!

 

こういう店に来る時は、いつも、外してポケットに入れているのに、さっき、家に帰ってから、ポケットにないことに気づいたので、慌ててタクシーを飛ばしてきたのさ。

 

ほら、タクシーの領収書!

 

今日、持って帰らないと、どっかの女のところに戻ったと思われるので、朝まで指輪を持って帰らないと大変なことになるのさ。

 

だから、あんたたちの仕事を早く終わらせてくれよ!

 

俺も早く帰りたいし、明日朝は、会議なんだ!!

警察官

あのう、失礼ですが、どこの会社の人ですか?

 

もし、よろしければ名刺をお持ちでしたら見せていただけますか?

アマミカムイ
アマミカムイ

あ!いいですよ!ほら、これが会社の名刺です。

 

すぐそこのスーパーだから、あんたの奥さんも買い物にきてるかもね?

警察官

あー、僕も子供のおもちゃとかを買いに行ったことがあります。

 

日用品売り場のマネージャーさんなんですね?

アマミカムイ
アマミカムイ

そうですよ、一般の会社で言えば、「課長職」です。

 

そういえば、マル暴四課の〇〇さんは、お元気ですか?

最近、お会いしてないので・・・。

警察官

え!あの方をあご存じなんですか?

あの方は、もう退職されました。

アマミカムイ
アマミカムイ

あー、そうなんだ。残念だなあ。

 

いつも、不規則な時間で仕事してたから、退職しても、きっと、起きてると思うので、俺、今、ここに呼ぼうかな?

警察官

え!!そんなにあの方と懇意にしているのですか?

 

ちょっと待っていて下さい。今、課長と相談します。

 

・・・・・・・・・・

 

今、あの前課長の〇〇さんが来るかもしれないんですよね!?

だったら、僕らは、すぐ帰ります!

 

もし、こんなところを見つかったら、一晩中、ボコボコにされますので、今日は、帰ります!

 

遅くまで失礼しました!どうぞ、ゆっくり指輪を見つけて下さい。失礼します!!!

警察は、完全な「縦社会」なので、男同士は、仕事を辞めても上下関係は変わりませんし、あのマル坊四課の〇〇さんの名前は、北海道中の警察官が恐れる人だと聞いていたけど、本当でした。

最近、転勤してきた新米課長は、文句を言いながら私を睨んで、帰って行きました。

しばらくしてから、天上の女の子と、隠し部屋の女の子が出てきて、合計8名の女性が並んだので、全員が持っているチャカ(拳銃)をテーブルに並べさせました。

アマミカムイ
アマミカムイ

あれ?1丁足りないぞ!どこに隠した!?

あなたのお尻の下に2丁あるはずですが・・・。

アマミカムイ
アマミカムイ

それはもう計算済み。

おい足りない1丁を早く出せ!

 

誰だ!?隠したのは!!!お前か!!!お前か!!

あのうすいません、さっき、焦って、トレイの中に捨ててしまいました。

アマミカムイ
アマミカムイ

1丁か?

はいそうです。

アマミカムイ
アマミカムイ

じゃあ、お前が裸になってトイレの便槽の中に入って、取ってこい!!

 

チャカ(拳銃)を一丁あれば、最低50万円にはなるし、他の組に売れば、即、攻撃してくるぞ!

 

だから、お前が責任を持って、便槽の中からチャカ(拳銃)を取ってこい!!

 

他の女たちは、彼女が出てきた時に、体を洗うお湯を沸かして、鍋や洗面器で体を洗ってやれ!!

 

しばらくは臭いと思うが、これはやらないと仕方がないことだぞ!

 

組長が帰ってきて、もしチャカ(拳銃)が一丁無いなんてバレたら、お前たち、命はないぞ!だから早くやれ!!!

 

俺はちょっと警察に電話しないといけないので、手伝えないから早く探せ!!!いけ!!!!

・・・・・・・・

アマミカムイ
アマミカムイ

あ!ススキノ警察ですか?

 

あのう「第四課の新しい課長さん」は、いますか?

 

さっきの店であった、指輪を無くした男です。お礼を伝えたくて・・・。

わかりました。お待ち下さい。

警察課長

なんだね、君かい、指輪を無くしたと騒いだ男は、もう邪魔なんだよねえ。

 

警察の捜査を妨害したら公務執行罪という罪になるのを知らんのかね?!

 

二度と、無いように気をつけなさい!!

アマミカムイ
アマミカムイ

あのう、すいません。一言、言ってもいいですか?

 

あなたは、いつまでそのポジションにいたいですか?

そんなことはお前に関係ないだろ!

 

確か、近くのスーパーの定員だろ!

 

なんで、そんな質問を俺にするんだ!!

アマミカムイ
アマミカムイ

あのう、僕、もう一枚、名刺を持ってまして、その名刺の「役職」を申し上げますね!

 

「全〇〇〇ー労働組合 中央執行委員」の〇〇と申します。ご存知、ないですか?

 

警察の上のほうか、横のほうからこの名前を聞いたことはないですか?

警察課長

????スーパーの定員だろう?

 

それと、労働組合??中央執行委員??

 

??????・・・・

 

お前、もしかして、あの〇〇なのか??

アマミカムイ
アマミカムイ

だから、さっきから言ってるじゃないですか、勘が悪い人だなあ。

 

あなた、もうその席にいないほうが、いいんじゃないですか?

 

もし、今日みたいなことをするなら、あなたのご家族か、大事な人と二度と、会えなくなりますよ!!

 

それと引き換えにするなら、北海道を出て転職するか、それとも上を動かして、強制的に、本州の田舎の警察に左遷させましょうか?

 

ご存知ですよね?私たちの組織の力は・・・。

 

あなたちのように公務員法で守られた「サラリーマン体質」の会社じゃないと知っているなら、今すぐ、返答して下さい。

 

もう、明日になれば、辞令でも、拉致でも、殺人でも起きるかもしれないので、すぐ決断して下さい。

 

僕、気が短いので、よろしくお願いします。

警察課長

・・・・・・・・・・

 

おい!!今、電話の前で土下座しているんだ!!だから許してくれ!!

 

子供が今年、大学に入ったので、しばらく北海道にいてやりたいんだ!だから、頼む!!!!

アマミカムイ
アマミカムイ

あのね、先輩・・・、親がいなくても、お金さえ渡せば、子供は勝手に育ちますよ!

 

あなたの息子も、お父さんが遠いところにいたほうが、せいせいすると思うので、もう決めました!

 

四国の山奥に「単身赴任」で転勤にしましょ!

 

あなたがやったことは、決してやってはいけないことなのをわからない人なので、二度目のチャンスはありませんよ。

 

黙って、家に帰って荷造りして下さい。

 

多分、数日で「移動命令」が出るはずですので、今日は、お疲れ様でした。ガチャ。

・・・・・・・・・・

アマミカムイ
アマミカムイ

さあ、俺の仕事は終わったから、俺は帰るぞ!

 

誰か一人、女の子がいたら、俺と一緒についてこい!

 

自宅まで眠ってしまいそうなので、隣で起こしておいてくれ!

 

もう、朝まで数時間しかないので、頼む!

私が行きまーす!!タクシー来ました!!家は、すぐです!!!

部屋に入って、撃沈。3時間ほど寝て起きると、彼女の家でしたが、会社のお店に近いのでありがたかったです。

さあ、今日も一日、真面目に昼間の仕事を頑張るぞ!!!

夜にまた、会おうな!!ありがとう!!!

・・・・・・・・・・・・

二日後、組長が帰ってきて、警察騒動をどこかの組から聞いたみたいで、お詫びの電話が会社にいる私に入りました。

組長

おい、すまんな!迷惑かけたな!

 

やっぱり、お前は俺が見そめた男だ!

やっぱり、組織のNO2になってくれ!

アマミカムイ
アマミカムイ

組長!、それは言わない約束でしょ!

 

俺は、組には入らないけど、ちゃんと、やれることはやるので安心して下さい。

 

それと、部下たちをあんまり、殴らないで下さいね!

 

奴らも一生懸命に頑張ったんだから、たまには、褒めてやって下さい。

組長

おう、分かってはいるんだが、体が許さんというか、手が先にでしまうんだわ。

 

これも、体質だな。お前はないか、そういうこと?

アマミカムイ
アマミカムイ

俺は、本気で怒ると、静かになるし、黙って、相手を殺すか、家族を殺す方法を考えます。

 

誰にも気づかれないように、綺麗にさっぱりと片付けますよ!

組長

やっぱり、俺が見込んだ男だ!

 

お前、やっぱり、うちの組に来い!

 

もし、NO2が嫌なら、お前が「組長」になれよ!

 

俺は引退して、他の小さい組を作るさ。

それで、どうだ!!?

アマミカムイ
アマミカムイ

本当に、しつこい人だなあ。

 

まあ、名義だけはあってもいいけど、名刺は作らないで下さいね。

 

それと引退はしないで下さい。引退するにも、上の組織に金がかかるでしょ!

 

俺は、組長の「裏の組長」でいますわ。

 

まあ、何かあったら連絡下さいよ。

仕事中なので、また、夜に!

 

 

こんな経験を33歳から35歳まで続けたので、人に言えない体験と情報が多すぎたので、自分の記憶を消し去ったことを最近、思い出しました。

「組織」は、人を守ってはくれません。

最後の最後にあなたを守ってくれるのは、本当に命をはれる「男同士の信頼のみ」なのです。

今の時代なら本気の覚悟の女もいるかも・・・。

警察も、労働組合も、ヤクザの組織も、サラリーマンも同じ「組織」です。

どういう立ち回りで生きているかで、その人の一生のご縁がそこで決まりますので、どうぞ、「組織」の中で頑張っているご主人を大切にしてあげて下さいませ。

奥様たち、よろしくお願いいたします。

命を張った3年間の一幕でした。

地球を守る、地域を守る、愛の人たちが集うサイト

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました