【プロ野球】王貞治監督と新庄選手に監督をお願いしたのは私です。
1988年11月1日、株式会社ダイエーの中内功社長から「南海ホークスを付き合いで買ったので、あとは何とかしてくれ!」と電話が来ました。
1987年の3月11日に、28歳でダイエー苫小牧店の玩具文具売り場の「新任マネージャー」になりましたが、面積は広いのに売上が悪くて北海道ダイエーの中では「島流し」と呼ばれていたお店なので、正社員はやる気がないし、パートさんもお菓子を買ってきて終業時間中にバックルームで食べているので、呆れて自分の課の予算編成とお店全体の経営の立て直しをしている最中だったので、頭に来てこう言いました。
吉岡)私は野球は好きではないと言ったでしょ!それに、よくダイエーみたいに「連結決算が赤字の会社」に金を出す銀行がありましたね?
また、「返済金利を一切、払わないぞ!」と脅したんですか?どうせ、そんな脅しに乗るのは「バカな三和銀行」くらいでしょ!
球団1個の買値はいくらだったんですか?
え!!!選手の契約金を除いて1兆6000億円???
そんな「莫大な借金」を銀行もダイエーも抱えて何をしようと思っているんですか?
今まで私が黒字にした分だけでも2兆円近くあるのに、そのお礼もせずにこんな売れない店に回すし、さらに会社の経営を傾ける社長なんていませんよ!!!
1日も早く引退して「会長」になれば、私が社長になってあげるし、取締役会も全員が賛成しているのに、バカも休み休み言って下さいよ!
あー、嫌なんだ・・・まだ「社長の椅子」にしがみついていたいんですね。
それじゃあ、中内功社長より頭が良くて経営が上手な関連会社の「九州ユニードの河島博副社長」にお願いしたほうがいいですよ!
せっかく、「ヤマハの河島博副社長」を呼んで「ダイエーの単年度黒字を3期続けて連結赤字を減らして「V字回復」してもらったのに、「黒字」になった途端に「九州ユニード」へ飛ばすなんてありえませんよ!!
従業員全てが河島博副社長が「次の社長」だと楽しみにしていたのに、まだ「社長に席」にしがみつきたいのですか!!!もうろくしたんですから早く「会長」に引き下がりなさいって言ったでしょ!!
河島博副社長は「九州ユニード」ヘ行く前に、わざわざ北海道の私がいたダイエー麻生店まできてくれて、
「俺が中内功社長に信頼してもらえなかったのは俺の実力なので、九州に飛ばされたので行くが、あとのことは吉岡学さんにお願いするので、あのバカな中内功を制することができるのは君しかいないので、俺のあとは頼むな!」
と言って、売り場でボロボロ泣きながら帰って行った人なので、俺は腹が立って、あなたのやること全てに頭に来ているのに、「また俺にタダで頼み事をするんですか!!!!」と電話で怒鳴りました。
→すると、何も言わず電話を切られました・・・。
すぐに、筆頭取締役がお詫びの電話をしてきて、仕方なく買った球団の「毎年の収益結果と選手別の人件費と全ての経費一覧」をFAXで送ってもらい経営アドバイスをして新しい経営指標を作ってFAXで送りました。
すると、またすぐに筆頭取締役から電話が来て、「中内功社長が球場の横にホテルを作って豪華な特別室も作るらしいぞ!その借金も追加したようなので、計算し直してくれ!」と電話が来たので、赤字が膨らむばかりで利益の計算ができない社長だったし、チームの成績も悪かったので、毎年の「選手の年俸」を減らすための「根拠作りの資料」を一人で作りました。
私は家に仕事を持ち帰らない人間なので、閉店後、集中して「収益計算書」を作り直し、夜中にFAXして家に帰りました。
私はもともと「野球は好きではない」と何度も言っているので、どういう選手がどれくらい有名なのかも全く知らないので、「個人成績」だけ送ってもらい、感情や人気度を入れない「年間実績数字」を冷静に判断する「計算チャート」を自分でエクセルで作りました。
一人づつどうやって減額するかの根拠を「数字」だけで判断して、監督と話し合ってから次の年の契約の参稼報酬(サンカホウシュウ)を言い渡す席に同席したので、よく喧嘩になりそうになりでしたが、我慢しました。
だって、「野球選手は商品」なので、筋を捻ったり、骨を折ると「商品」として売れないのでよく我慢したと自分でも思います。
1996年に初めて会った「マーゴ」にこの「野球チームの年俸計算書」のことを話すと、こう言われました。
「ねえ、吉岡学さん、それを私にもちょうだい!
全米の野球チームも、NBAバスケットボールチームも、NFLフットボールチームも、日本の野球チームの会社も全て私が「大株主」なので、それで計算して交渉させるわ。
ねえ、いくらなら売ってくれるの?
え!!タダでいいの?
1兆円でも安い「エクセル計算シート」をありがとうね!
今度、「お返し」するから楽しみに待っていてね!」
※ちなみに、この時の「お返し」は、飛行機いっぱいの24Kの「金の延べ棒」だったので、そのまま日銀の三重野泰総裁に電話して羽田空港で引き取ってもらいました。1990年代の金の延べ棒(24金)の価格は、1gあたり1,000円台だったので1本5kgで500万円の金塊がジャンボジェット機いっぱいに積んであったのでいくらかわかりませんが、1本も貰いませんでした。
福岡ダイエーホークスは、1989年に最も高いお金を払った「杉浦監督」に変えて好きな選手をトレードしてもダメ、1990年に「田淵監督」のやりたいように外人選手を入れて3年間もやらせても大した結果が出なかったし、福岡ドーム移転後、1993年に「根本監督」にお願いして好きにやらせてもパッとしませんでした。
球団オーナーの中内功社長に、「今の状態ならどこかに球団を売っぱらうしかないので最後に聞きます。誰を監督にしたいのですか?」と聞いてみると、「巨人軍の王貞治さんがいいと思う。」と言うので、「契約金がたくさんかかりますよ!」と言うと、「金はない、借金でやれ!」と言う社長でした。
私は1996年の37歳で会社を辞めようと決めていた前の年の1995年の出来事だったし、「野球」は好きではないスポーツですが、自分が勤める社長が勝手に買った球団で取締役たちも何も言えない人たちばかりなので、仕方なく毎年のダイエーホークスの年俸を決める役目をしていました。
まずは王貞治さんに電話で会える都合を聞こうと思って電話すると、事前に会社の取締役が勝手に電話していたようで「また、ダイエーさんですか?」と機嫌が悪い言葉でした。
「人に頼んだくせに勝手に交渉するなよ!」と、あとで取締役を怒鳴りつけましたが、やるしかないので方法を考えました。
どんな「交渉」でも相手の近況を詳しく知ることが大事なのに、ただ電話で頼むなんて失礼にも程がありますが、「鉄は熱いうちに打て!」の言葉どおり、ここは引き下がらずに、相手の状況を聞こうと思っていると、先にこう言われました。
王貞治さん)自分が監督をやると、また「二番煎じ」で長島茂雄君に比べられるので監督はやりたくないです。
吉岡)では、何かして欲しいことがあればどんなことでも解決しますので言って下さい。
王貞治さん)僕は巨人軍に入る時、「日本国籍」を貰ったのですが、妻も子供たちも日本国籍をもらえないので、どうにかできますか?
吉岡)わかりました。1時間だけ時間を下さい。数件電話しますが、きっと、大丈夫だと思います。
(法務省の官僚に電話)
吉岡)おー!俺だ!わかるよな!!!
あのよう、一件すぐにやって欲しいことがあるんだけど、できるよな?
まさか、嫌とは言わないだろうな?え!!聞こえないわ。
まあ、いいけど・・・。
お前らが「外務省」の奴らが持ってきた「シャブと拳銃」をヤクザに流して売り捌いていることは、ヤクザから聞いているので、今、すぐやらないならヤクザにお前を始末してもらうけど、どうする?
あー、やるのね、オッケー!依頼内容はFAXするわ!
それとよう、「外務省」も、きっとゴチャゴチャ言うと思うし「金をよこせ」と言うと思うので、「俺の名前」を出してもいいから1時間以内で全て終わらせて電話をよこせ!じゃあ、よろしく!!
・・・・・
吉岡)あ!王さん、お待たせしました。
いろいろ調べると王さんは「韓国籍」だと言っていましたが、「王一族」は中国などにおける「氏族」の一つで、「新」を建てた王莽の一族の他、前漢から後漢末~三国時代の貴族・琅邪王氏と太原王氏、高麗の王族(開城王氏)などが特に知られていて、1392年に「高麗」の有力兵士である李成桂が高麗を滅ぼし、李氏朝鮮を建国以降、「旧王族関係者」だとして朝鮮半島内で撲滅対象にされていたので、「中国から韓国に逃げた一族」なんですね。
また、日本における「王氏」は諸王の集団であり、令制では二世から四世まで(後に五世)までの皇族を範囲としていたとうウイキペディアに載っていたし、現代の中華人民共和国では「王」はもっとも多い姓であり、中華人民共和国全国人口調査(国勢調査)に基づく姓氏統計によると、1億183.22万人がいる一族なんですね。
北方各省においては第1位の姓で、特に東北部の吉林省と遼寧省では省の総人口の10%以上を占める一方、「台湾の2018年の統計」では第6位で、967,622人がいるので、本当は「台湾人」なのでしょう。
今、法務省の官僚に頼んでご両親の戸籍も「台湾」で見つかったので、ご家族も親族も「全員を正しい台湾籍」にしますし、「台湾は日本の領土」なので「日本国籍」もすぐに登録できますのでご安心下さい。
きっと、中国も韓国もゴチャゴチャ言うし、日本国の官僚も「表では知りません」と言いはりますが、絶対に登録させますのでご安心下さい。
だって、「台湾」の人たちは大東亜戦争で一緒に日本軍としてアメリカと戦ってくれた記録はあるので、いくらでも「国籍変更」なんて簡単なことです。
私はちなみに、「官僚の仕事」をタダで手伝っている人間ですが、「普通のキャリア官僚の上司の資格」をもらっている人間なので誰も私に文句は言いませんのでご安心下さい。
これで、「福岡ダイエーホークスの監督」を引き受けていただけますか?
王貞治さん)本当に、ありがとうございます。
ぜひ、ダイエーの監督をやらせて頂きます。
契約金は、そちらの言い値でいいですのでお任せします。
こんなやりとりがあったお礼に、「ダイエーの出張名目」で王さんの「台湾」の実家に行かせてもらい、王貞治さんの奥様や子供たちご親族と一緒に飲み明かした経験もあるし、たくさん巨人時代に自分が使っていたグローブやユニフォームやサイン入りバットをもらいましたが、「野球には興味がない」ので甥っ子たちにプレゼントしてやると、王監督のサイン入りユニフォームはスライディングでボロボロに敗れたし、サイン入りバットは折られたので捨てました。
どうせ、中内功社長が経営に口を出せば「赤字」になるとわかっていたので、「私が福岡ダイエーホークスの経営をしましょうか?」と何度も言ったのに、「君は私の仕事の邪魔をして会社を乗っ取るつもりなのか!」と怒り出し、勝手に電話を切るオヤジでした。
いいだけタダでいろんな関連会社の赤字を消し続けてやったのに、本当に自分勝手な男で頭の悪い社長でした。
でもさすがに人気がある「王貞治監督」なので、選手のやる気も起きて「福岡ダイエーホークス」はいい感じのチームになりましたが、これ以上、自分勝手な「ダイエーの人間」と関わると自分が壊れそうだったので、1996年7月11日付けで「部下の退職届」と言って人事課から「退職届」をもらい、自分で記入して勝手に上司の印鑑を押して、人事部の若い女性に「退職者入力」をしてもらい、誰にも言わずにダイエーを退職して北海道へ戻りました。
あとからたくさん知り合いの取締役たちから電話が来ましたが、全て「着信拒否」にしました。
本当に「ダイエーの取締役」たちはバカばかりで使い物にならない人間なのに、「昔から社長と一緒に働いていた」と言うだけで「取締役」になった人が多いので、経営なんてできるわけはありませんし、経理も「外注」でやっていた会社なので「赤字」になるのは当然でした。
私が「ダイエーの社長」になっていれば、どこの都銀の頭取も「いくらでも金を貸すし、絶対に回収できると思うので電話1本してくれればよかったのに」とあとで言われましたが、ダイエーに関わることもダイエーの関係者に関わることも嫌だったので、全員の連絡先を「着信拒否」にして連絡を絶ち、「吉岡学は死んだと思って年賀状も絶対に送らないで下さい」と葉書を出しました。
2005年1月28日、「ソフトバンク」がダイエーの保有していた球団株式と興行権を取得しましたが、事前に「札幌の社長会」メンバーだった「ソフトバンクの孫正義社長」から電話がきていたメンバーなので、「吉岡さんがいた福岡ダイエーホークスを買いたいのですが、買ってもいいですか?」と電話が来ましたが、「どうぞどうぞ、お好きに買って下さい。私は野球は好きじゃないのでお好きに買って下さい!」と伝えた結果、「福岡ソフトバンクホークス」になりました。
「球団維持」はお金がかかるし、広告料の収入も必要だし、「毎年の選手の契約金」を決めていたのも私の役目だったので、孫正義さんから「福岡ソフトバンクホークス」の財務経営顧問に年俸5億円でなってくれませんか?と言われましたが、「野球中継なんか絶対に見ない私ですし、スポーツニュースも新聞も興味がない人間なので、いつも野球の時間はチャンネルを変える人間がやるべきではない」のでお断りしました。
こういうスポーツ業界の話は勝手に広がるもので、「私の名前」がスポーツ業界に有名になっていたようで、「肉は食べない人間」なのに「日本ハム」も「伊藤ハム」も「ニチレイ」も「プリマハム」も「北海道の丸大ハム」も「札幌の社長会のメンバー」なので、2004年に東京から北海道へ本拠地を移したあとに、「日本ハム」の社長から電話がきたので驚きました。
日本ハム社長)お久しぶりです、吉岡さん。日本ハムから内緒のプレゼントがあるので話を聞いて下さい。
他の「社長会の仲間」にバレたら殺されるので、絶対に全ての契約が終わるまで極秘でお願いします。
あなたへは、「福岡ダイエーホークス」を上手に経営したし、さらにソフトバンクにうまく売ったので、あなたに「北海道日本ハムファイターズを経営する権利」をプレゼントします。
もし嫌なら「他の社長たち」に売りますが、どうしますか?
私は北海道が大好きなのでよく行きますし、北海道民がここまで「野球好き」とは知りませんでしたが、今の経営状態なら本州の社長たちに売るしかないので、最後のお願いで吉岡さんに電話しました。
どうですか?北海道から「野球球団」が無くなってもいいんですか?吉岡さんのご判断だけで決めますので、すぐにご返答下さい。
吉岡)俺さあ、前にも言ったと思うけど、野球は好きじゃないと言ったよね?その俺を脅すわけ???
どうしてあんな「イカサマ野球」に燃えるのかわかりませんわ。
「裏にヤクザ」がいて、大きな「野球賭博」をしているのは知っていますが、まさか、経営悪化の原因は社長のあなたが「野球賭博」に金を使いすぎているのが原因じゃないでしょうね?
聞いてますよ!神戸山口組の井上邦夫組長から「負けた金を払わないので殺していいいですか?」って、つい最近、電話が来たので、「お好きにどうぞ!」と言っておいたのに、まだ生きてるんですか?
それで私に何をさせようって魂胆ですか?
まだ、「私への恩返し」も終わってないのに・・・、いやあ、やっぱり、「第三国人」が経営する会社はダメだな?
素直に高い保険金をかけて首を括って下さい。じゃあ、さようなら!ガチャ!
リーン、リーン、リーン・・・・
吉岡)しつこい男だなあ、何、アドバイスだけタダでして欲しい?
あんた頭が狂ってるんじゃないですか?
私がアドバイスした「借金も恩」も返さないまま、「新しいお願い」をしたら、うちの吉岡一門のご先祖は怒って、子供達を順番に殺すかもしれませんよ?
まあ、「簡単なアドバイス」くらいはしてあげますわ。
野球チームを勝たせるのは簡単ですので、メモって下さいね。
1、監督は誰でもいいと福岡ダイエーホークスの時にわかったので、「チームの結束を強くまとめられる実力がある異端児」をリーダーにすれば、反発するエネルギーが野球に勝つ気持ちになるので、「異端児の野球選手」をまず入れて好き勝手にさせることです。絶対に、あなたが口を挟んではいけません。
2、その「異端児」だけを特別に高い契約金で雇って、もし、チームが勝つことに貢献した選手は、1試合つづ、「現金」でボーナスを払ってあげて下さい。それが一番選手が燃える方法です。
3、今の時代は全て給料は「振り込み」なので、「夫の立場が弱い」からこそ、毎試合、「現金」を持って家に帰れば、他の女と遊ぶ暇もなくなるし、ススキノで暴れる事件も減るし、奥様たちも大喜びしますよ!
4、それと、ホークスの野球選手の奥様だけを集めて社長のあなたがイタリア料理やフランス料理のフルコースをご馳走してあげなさい。
そうすれば、夫が試合に負けてヤケになっても辞めるとは言わせないと思うし、新しい子供ができたら、また100万円くらいボーナスを「現金」で持っていってどんどん子供を産んで下さいと言いなさい。
人は「現金」に弱いし、特に「女は現金にうるさい」ので、「一石三四鳥のアドバイス」ですが、もう、二度と電話しないで下さいね!じゃあ、さようなら。
新庄選手がムードを変えてくれて優勝しましたが、「もう野球は飽きたので自分がやりたいことをしたい」といって球団を辞めた時に、また社長から「花形選手がいないので監督は誰にしましょうか?」電話が来て相談されました。
「どうせなら大物の王監督を北海道の日本ハムファイターズの監督に」・・・と言って電話してみると、「僕も家族も寒い場所は苦手なので無理です」とスッパリ断られた。
「監督」ができそうな選手を選んでもらいましたが、いつも新しい監督にする時には私が「選手名簿」を見て状況を聞いて「新監督」を選びますが、どの監督も「給料は安いし東京や大阪みたいに遊ぶ場所が少ない」とすぐに辞めるので、「栗山町があなたに家を用意してお待ちしています」と「栗山英樹監督」にお願いしました。
でも、「目玉選手」がいないので、2003年8月に北海道の有力企業との出資で、「株式会社北海道日本ハムファイターズ」を設立して、事務所と本拠地を「札幌ドーム」に移転し、日本ハム球団株式会社は「球団運営権を譲渡」して解散したし、2001年シーズン前に「MLB移籍は3年間と示唆していたので、遊んでいた「新庄剛志選手」を入れたのも私です。
たまたまベトナムで「3輪バギーレース」に出て怪我をして休んでいた時に、マーゴに連れて行かれたので私が交渉して引き受けてもらいましたので、札幌ドームのイベントの企画相談は、毎回電話がくるので大変でした。
私の家が「札幌市西区琴似」だったので、琴似駅前にある高層マンションの「ヴェルビュタワー琴似」の最上階のペンタハウスに住ませたのも私ですが、お互いに忙しかったのでほとんど顔を合わせることはありませんでしたが、一度だけ新庄選手のペンタハウスマンションでお茶を飲んで、彼のフェラーリも運転させてもらいました。
「やりたいことがあるので選手を辞めます!」と電話が来たので慌てて次を探しましたが、あまりにも印象が強すぎて「新庄剛志」が出ている時だけ札幌ドームは満員で、平日は赤字でした。
赤字になりそうになると札幌市内は「区民割」で安く見れるし、北海道中に「ビールおつまみ付き市民割」を配ったので何とか経営を立て直しながら球団を維持できました。
「栗山英樹監督」は、大谷翔平のファンだと言うので、マーゴにアメリカの球場に無理やり連れて行かれて「松井秀喜」と握手してニューヨークヤンキースのユニフォームやバットをもらい、日本に戻ってからもアナウンサーになるためにいろんな放送局を紹介してあげましたが、頂いたものは全て甥っ子にあげてボロボロにされましたが、本物とは信じてくれませんでした。
その松井秀喜のご縁で、「栗山英樹監督」は大谷翔平に会えるチャンスが作れたし、大谷翔平には、「無農薬の日本食を毎日食べること」、「外国の物やお肉はなるべく食べないこと」、それと「毎日規則正しい生活をする」とリズムが安定するからバットのスイングも安定するし、ピッチングに必要な筋肉が柔らかくなるストレッチも教えたので今も大活躍ですが、もらったユニフォームもグローブもまた女にもらったのでしょ!と疑われて妻に燃やされました。
2021年、北海道日本ハムファイターズの「栗山英樹監督」が退任する時に次に目をつけていた新庄剛志に私が電話すると、「ナイスタイミングで、ちょうどお金が無くなったので日本に帰ります。借金もあるので何かお金をすぐ稼げる仕事を教えて下さい。」と言ったので、日本のテレビに出れば君なら話がうまいのですぐに稼げるので頑張れよとだけ言ってたくさん紹介してあげたので、高いギャラをもらって借金を返して「栗山英樹監督」の後任の監督として「新庄剛志」が決まりました。
「野球が好きじゃない人間」がどうしてここまで関わったのかをご説明します。
北海道の人間は、全員が本州の実家を捨てた人間で、次男以降の人間ばかりなので、市町村同士は仲は悪いですが、「北海道」と名前が付くと協力し合う生き残り本能があるので、なんでもかんでも「北海道」と書いてあると物は買いますし、「北海道限定」に弱いのも、北海道民の特徴です。
「北海道のAir/Do!」の赤字を消す時にも、ダイエーからもお金を出させたし、「日本ハム」もお金を出しても、また堀知事が「赤字」にしやがったので「本当に利益が出せる経営者はいないのか!」と思ったほどでした。
少し利益が出た「日本ハム」に「赤字の福岡ダイエーホークス」にも出資してもらったので、ゴリ押しでまた「無理なお願い」をして、「JALの再生のドサクサ」で潰れるはずの「北海道のAir/Do!」を「JALの廃止路線」に組み込んで就航させましたので、今も日本の空を飛んでいます。
そこまでやっても「北海道のAir/Do!は赤字続き」だったので「国の補助金」も入れてやったのに経営陣が頭が悪いので、結局、やっと手に入れた「路線の権利」を売って「JALの場所を一部使わせてもらう」ことで会社を潰さないようにしたのも私ですが、北海道を愛する私でも情けない知事だったので「知事は2期」でやめてもらいました。
ちなみに、「北海道コンサドーレ札幌」のアドバイスもして欲しいと電話が来たので、サッカーもペレ以外は見ないと言っておいたのに、「札幌青年会議所」と「日本青年会議所」のトップから電話が来たのでアドバイスをしてあげて、1998年に「Jリーグ」が開幕した翌年の1999年に誕生しました。
「札幌青年会議所」の署名集めや誘致組織による活動などにより、札幌への地元チーム発足の機運が高まり、本拠地を北海道に移転してチームが結成されました。チーム名の「コンサドーレ」は「どさんこ」の逆さ読みに、ラテン語の響きを持つ「オーレ」を付けたものです。クラブエンブレムは北海道に生息する日本最大のフクロウ「シマフクロウ」を象徴的に図案化しています。
私はもともと「国の全ての省庁のキャリア官僚のトップ」なので、官僚の知り合いはたくさんいたし、世界の158カ国の国交の問題「タダ」で解決したので、全ての国会議員も首相も全員、私を知っていますが、「一円もお金をもらっていない」ので、どんなに偉い人でも対等なので、「お願い」はしやす立場の人間でした。
「気まずくなると、タダで結果を出した俺の仕事へのお礼はしないんですか?じゃあ、今まで稼いだ利益を全部もらいますよ!」
と言うだけで、やらないとどうなるかは全員知っているのし、「私へのお願い」はとても高くつくので、「昔からタダほど怖いものはない」と親は子供に教えて、「必ず、すぐにお返ししなさい」と教えたものなのですが、当然、お母さんたちは子供たちに教えていますよね?
「日本の野球」も日本ヤクザの賭けの対象だし、同時に、マーゴの「野球博打」にもなっているので「スポーツの相談」は疲れるので、関わった全ての野球選手の個人的な連絡先も全て抹消して、電話番号も変えました。
世界のVIPの連絡先も全て消した理由は、「マーゴの日本攻撃」があるので、誰かに「日本攻撃の対策内容」を知られては困るので、頂いた大事な「物も記憶」も全て消しました。
全ては日本を守るためにタダで働き続けた「ボランティア人間」の言葉ですので、何も知らない平和ボケの日本人は気にしないで今のまま生きて下さい。
バカは何かが起きてからしか考えない!
賢い人は起きる前に対策する!!