1、静かなるを持ちて根
動なるを持ちて 時動かし物事をなす
最後は天地空に祈る
2、名実ともに名を残すには耐えること
良きものに助けられて 悪きものより学び
根幹たる悪き根草を狩り取る
根草はどこにでも生える
3、価値は新しくる作り出す
未来に必要な価値だけ残せば良い
人は必ず滅するもの
こだわるな
4、植物の葉のように生きよ
つながり支え合いねから水を頂き
天より光を頂き助け合う生き方をせよ
5、無二千盤
磐石なる兵を千人持ち 無二の友とせよ
人は必ず裏切るものなり
6、大河大業こそ
小川の集まり
川の流れに寄り沿って生きなさい
いずれ 大河となる