ふと、寂しさを感じる時は・・・

ただ、あなたに愛のエネルギーを与えてくれるものに、浸りましょう。
音楽はステキです。でも悲しい音楽に浸るのではなくて、愛の音楽に浸りましょう。
クラシック音楽も、お勧めです。モーツアルトは、特に。日本人なら、沖縄民謡もいいでしょう。
暖かさとやさしさが伝わってきます。
地球交響曲ガイアシンフォニーの音楽は、私もよく使います。
決して悲しいときや淋しいときに、誰かに逢ったりすると、一時的な埋め合わせにはなるでしょうけども、きっとまた、大きな大きな淋しさがあなたを襲います。
「淋しさ」は、愛を深く感じるためにもとても大切な感情なのです。
だから淋しいときに、慌ててはいけません。そっと、その「淋しささん」と仲良くなることです。
原因がわからなくて悲しくなることなんかも、しばしばです。ただ感じて欲しいのですから、ただ浸ってあげてください。
手持ちぶたさで聞いていると、涙がこみ上げてくることがあります。
その涙は、魂さんの涙ですから、ただ、すうーと流れていくのを感じてあげてください。
私はそんなとき、簡単な作業をしながら音楽を聞いています。
どうでもいいことを繰り返す作業の時間。耳から聞こえる愛の音楽。
悲しみも、淋しさも、時間が全て解決してくれます。原因を考え込むより、「今」を感じて下さい。
理由なんかいいんです。ただ、淋しい時間を感じたいのですから・・。
ご案内)天無神人オンデマンドページ