日本人なんだ! 復興を確信!!!
未曾有の大災害に対し、世界中から支援と称賛の声が上がって居ります。
この事態に不謹慎ではありますが、この事で輝いている日本があります。
日本人だから、絶対に大丈夫です。
心の支援の祈りと共に、不足する血液への輸血の為に、明日から経営する陶芸教室やネット上で、緊急募金の窓口を開設いたします。個人的にも僅かながら十万円寄付いたしますなど、色々な方達が行動しています。
海外にお住まいの同志から頂いたメッセージを転載いたします。
CNNでもBCCでも絶賛されている。「有史以来最悪の地震が、世界で一番準備され訓練された国を襲った。犠牲は出たが他の国ではこんな正しい行動はとれないだろう。日本人は文化的に感情を抑制する力に優れている。」
「ニュージーランドが被災した際、ニュージーランドの救助隊の側には常に日本人の救助隊がいた。だから今度は私たちが日本を助ける番だ。」とラジオで流れてきた。…まだ諦めるのは早いよ!もう少しだから頑張って!
韓国人の友達からさっききたメール。(日本語訳後) 「世界唯一の核被爆国。大戦にも負けた。毎年台風がくる。地震だってくる。津波もくる……小さい島国だけど、それでも立ち上がってきたのが日本なんじゃないの。頑張れ超頑張れ。」
(拡散希望)トルコ、日本に100億支援。 さすが親日国。これを見て被災者が勇気が少しでも出る様、祈っています。
CNNの専門家の言葉「日本の国民はミラクルだ。被害は確定しないが、他国だったら数倍の被害になっていただろう。ハイチの500倍以上の威力の地震で津波到達まで5分しか時間ない中で、信じられない対応だ。この国民には常に準備がある。この国は常に事態に準備ができるのだ」
チリ人からメッセージが来た。「僕らも1年前に同じように大きな地震を受けました。その時からこれまでを強く支えてくれたのは日本人でした。チリは日本に感謝しています。無事を祈っています。」
米国、韓国、中国、ロシア、欧州連合(EU)などの国・地域から支援の申し出。国連の潘基文事務総長は「日本は今まで世界中に援助をしてきた援助大国だ。今回は国連が全力で日本を援助する」と(時事)
日本の強さがこんな時に始めて分かった気がする。国の規模でも軍事力でもない、日本人の深いところにある思いやりの心。世界がそれに応えようとしてくれてる。インドの学生がろうそくを手に祈ってくれてる。
ハリケーンカトリーナの時は、普段$1の水が$10で売られ、それを経済学者は”It’s market price.”と擁護したのです。今回サントリーが、自販機無料開放してくれたことを、忘れてはいけませぬ。
オバマさんは「必要なあらゆる支援を行うと申し出た」と、ゲーツ国防長官は「日本は洗練された国家だが、あまりにも大きな災害であり、要請があることは何でもやるつもりだ」と言ってくれてるそう。
日本に住む外国人の友人から→「スーパーに買い出しに言ったら床にばら撒かれた商品を黙々と拾う人々が、みな横入りをせずに黙って列を作り、順番に並んでお金を払って買い物をしてる。
略奪は起きていない。超満員電車では高齢の方が妊婦さんに席を譲っているのをみた。
日本はすごい」と中国人の父が、地震発生後は食い入るように被災地の映像を見つめ、叫び、痛ましげに、ずっと、ずっと、悲痛としか言い様がない顔をしていました。
誰よりも、日本の血の濃い私や母よりも。彼等の多くは四川の恩も、人としての道理も忘れていません。
————————————-
以下、その同志よりのメッセージです。
嬉しいことを喜んでくれた人よりも、つらい時に助けてくれた人のことを人は忘れない。
今までたくさんの国を助けてきていただいた方たち、その時の善意の募金が いま窮地のこの国を支えてくれる。
国内も頑張っている。
海外も心を痛めてくれている。
頭を挙げて空を見よう。
被災地にいない方にできる一番の協力は、「節電」「動かない」だと思います。
今はプロに任せてください。被災地の方の穏やかな日常が一日も早く戻るように祈っています。
そして、ある方の言葉です。
≪地震が教えてくれたこと≫
本当に大変な事になっています。
震災の被害を見たり、被災地の方たちの恐怖や悲しみ・苦しみを考えたら、涙が出てくる。
私が住む大阪では、今までと何も変わらない日常が送れている。家族が揃っている事・衣食住が満足にある事・命がある事。
どれだけそれがありがたいことか思い知る。今まで悩んでいたことが、どれだけちっぽけだったか・・・。
生きられる事が一番ありがたいんだ。
昨晩はすごく寒気がした。 確かに寒いのだけど、恐れがあるからだろうなーと思う。
何が出来るのかいろいろ考え、出来ることからはじめてはいるけれど、最後には祈るしかないのかもしれない。
でも、祈りって何の役にも立たない?
そうなのかな?
海外から沢山の支援物資が送られています。とてもありがたいことです。
被災し、避難所生活を続けられている方皆に、物資が届いて欲しいと思います。
だけど、祈りは届かないのかな?
中国ではインターネット上に「日本人頑張れ!」という文字が並んでいるという。
あと、海外のニュースでは、被災しても助け合っている日本人を讃えている。
海外のたくさんの人たちが、日本を想い祈って下さっている。私はそれが嬉しい。
どうか一人でも多くの人が助かりますように。原発が最悪な事態になりませんように。
震災が少しでも早く落ち着きますように。
被災された方に物資が届き、不安を少しでも減らすことが出来ますように。
被災地の人たちを助けるために、現地に向かった沢山の勇気ある方たちに、どうか2時被害が起こりませんように。
どうか、希望を失わず、一人一人が助け合って、支え合えますように。
震災に備え準備することは大切。
だけど、いたずらに不安になっては、ますます悪い方向に向いてしまう。
落ちたらどうしようと不安なままな受験生が、本番で最大限の力を発揮出来るかな?
信じることも必要。きっと。
震災で尊い命を奪われた方のためにも、愛を持ってみんなで力を合わして強く生きないといけないなーと思いました。
みんなが一つになる事を、地震が教えてくれたんだ。