抗酸化商品について

🟡抗酸化溶液とは?

抗酸化溶液とは、会田総合研究所が、建築に使う土を模索中に、物を腐らせない液体を偶然発見し、その後、永年にわたる研究により開発された特殊酵素(液体)です。

ただし、ここでは表現方法がないので“特殊酵素”と表現しておりますが、通常、酵素反応は至適温度・至適pHや水溶媒など条件が限定されます。

抗酸化溶液は、建材のみならず、1,200~1,300℃という高熱で焼くセラミックでさえその効果を持続し、強力かつ長期間にわたり触媒機能(還元反応)を発揮し続けますので、一般に言われている菌・微生物由来の酵素とは一線を画します。

つまり、抗酸化溶液が引き起こす様々な現象には、決して、菌・微生物は介在していないということです。

また、最近、似たような効果があると謳った溶液、工法、商品等が出回っているようですが、会田総合研究所は、世界を変える可能性を秘めた抗酸化溶液の作り方を安易に第三者には教えていませんし、弊社も他社への供与等は一切行っておりません。類似品、模倣品等には十分ご注意下さい。

🟡抗酸化還元「陶板浴」とは?

当施設は室温42~45℃、湿度10~20%前後の快適な環境で利用して頂きますので、一般的なサウナや岩盤浴のような息苦しさを感じません。

最大の特徴は抗酸化工法により施工された室内と、抗酸化溶液を配合し焼き上げた陶板を床面に敷き詰めている点です。

これら全てが機能したときに抗酸化還元陶板浴となります。施設全体を抗酸化処理することにより嫌な臭いもせず、雑菌やカビの繁殖も無いので室内は常に衛生に保たれております。

善玉酵素を練り込んだ特殊な 陶板の床で横になる温浴法です。遠赤外線に加え善玉酵素のエネルギーが出ています。それがテラヘルツ波です。

体は酸化により老化すると言われています。その原因が活性酸素です。 陶板浴 はその特殊な 陶板から出るエネルギーによりリラックス・健康維持を期待することができます。

 

🟡陶板による温石療法とは?

陶板による温石療法(温熱効果)は血液・リンパ液・漿液などの体液の循環を促進し、自律神経・免疫・ホルモンバランスが正常に働く効果が期待できます。また細胞の新陳代謝を活発にして、皮膚を滑らかにします。 さらに浸透圧の関係もあり、気持ち良い発汗作用によって、体内に蓄積されてきた化学物質や老廃物を体外に出す作用(デトックス)がさまざまな病気に効果をもたらすと考えています。

🟡血液検査の結果について

抗酸化(還元)陶板浴と抗酸化溶液活用製品が血液にどのような影響を及ぼすのかを調査しました。使用前と使用後の血流測定画像をご覧ください。

🟡陶板浴で期待できる効果

ガンを始め、糖尿病・膠原病・リュウマチ・痛風・ヘルニア・冷え性・便秘・アレルギー等でお悩みの方の利用を特にお奨めします。

室温・湿度などの浴室内環境・衛生面、そして抗酸化還元作用の期待できる効果効能によって子供からお年寄りまでどなたでもご自分のペースにあわせた上で、自分自身の体調を考えながらご利用下さい。

※ 抗酸化還元陶板浴温熱療法の効果&効能には個人差があり、全ての方に同じ効果が期待できるとは限りません。

🟡陶板浴のご利用方法

浴衣、大判バスタオル、フェイスタオルをご持参下さい。浴衣の代わりとしてパジャマやスウェット、半袖シャツ、ハーフズボン等でもご利用頂けます。水分補給時に必要な飲料水もご持参下さい。

最初に陶板の上に大判のバスタオルを広げ、ご自身が一番くつろげる楽な姿勢でカラダを温めます。

背中を中心に20分程度しっかり温められることをお薦め致します。 利用中の決まった姿勢などはありませんので、ご自身の体調に合わせて休憩や水分を十分に補給しながら楽な姿勢、または気になる部分を温めます。

抗酸化陶板浴では必ず汗をかかなくてもカラダを温めるだけで効果が期待できますので、特に発汗は問題ありませんが利用中は体調に合わせてしっかり水分補給をしましょう。

🔴抗酸化商品のご紹介

👉「地球創生WEBSHOP」からご注文下さい。

【地球創生】天無神人の活動|地球と人間の存在理由 SaveLoveEarth
タイトルとURLをコピーしました