年末年始の大切なこと
もう2014年も、残すことろ三日間になりましたね、皆さんは、いかがお過ごしですか?
ライフスタイルによって様々な三日間を過ごすと思いますが、大切なことをお伝えしますので、ひとつだけ意識してみて下さい。
この2014年、あなたが体験したことの中で嫌な思い出や、まだ、解決していない問題を抱えている人はいませんか?
「今年のうちに今年の学びを終わらせる」ために、ひとつだけアドバイスしますのでやってみて下さい。
まず、自分が正しいと思ってやったことや言ったことが、もし、間違っていたら・・・
イヤイヤ、そんな訳はない、だって・・・という思いもあるでしょうけれど、自分を正当化したい思いを横において、ちょっとだけこう考えてみて下さい。
あなたがもし完全な1人ぽっちになって、淋しい年末を1人で過ごさなければいけない状況にいるとしたら、あなたの目の前に居る人に、何て言いたいですか?
「今年も、色々お世話になりました。本当に、いつも、居てくれてありがとうございます」、ではありませんか?
もし、そう言えないのなら、2015年も、心の底に持っている思いに引きづられた一年を過ごすことになりますよ。
一年が、必ず、終わるようにできているのも、「新しい自分を受け入れる為の準備期間」なんです。
だから、この三日間で、あなたが大切に思う人に、「ありがとうございます」を伝えましょうね。
遠くに居る人なら電話でもメールでもいいですから、今年の思いは今年で終わらせて下さい。
お正月の三ヶ日だけは光に包まれている時間なので夜遊びしても良いですが、それ以降は、夜の闇から出て、光の世界を生きる準備もして下さいね。
「ありがとうございます」で一年を終えて、「ありがとうございます」で一年を始めれば、2015年はあなたにとって、必ず、運気が上がる年になりますので、どうか、実践して下さい。
先に、頭を下げられる人ほど、賢こい人なんだと思いますよ・・・(^^)
皆さんにとって、素敵な2015年になりますことを心から祈ります。