なぜ、女は男を支配下におきたいのか?本能的に。
男を支配下におきたい女性の特徴は、「自分の管理下にないこと、知らないことは嫌な動物」だからです。
家の中にある物で、自分が知らない物があることを、とても嫌がる女性の本質を見ると、それがわかります。
本人は管理しているつもりはない!と言いますが、無意識に「家は自分のもの」と思っているからこそ、家を欲しがるのは、ほとんど奥様が多いのです。
男たちよ、頑張りなさいね。
ついでに、女性たちにも知っておいて欲しいことを教えますね。
「ちゃんとやって欲しくない男の気持ち」をわかる女性になって下さい。
男は「自分勝手」な面がある人が多いからこそ、「男同士は自分勝手の戦い」を毎日しているので、時には「自分が隠れる場所」が必要なのです。
家の中で、「ご主人しか入らない部屋や場所」を作ってあげると、男性のメンタルは少し落ち着くことが、多くの実体験で結果が出ています。
「男の隠れ家」みたいなものが、男には必要な動物なのだと、思って下さい。
女性は、「自分の取り扱い」が、最も問題な動物です❣️
その結果は、必ず、ペットを見ればわかります。
自分の気持ちの取り扱いをわかっていない女性ほど、男に厳しく言いますが、その内心は自分も悩んでいるからこそ、ウジウジする男が嫌いな女性が多いのです。
「女に優しくされたい男の気持ち」と、「放っておいて欲しい男の気持ち」の両方がわかる女性は少ないですが、これができると賢い女性と言われます。
昔、母に言われた言葉がありますので、参考にして下さい。
「よく、俺みたいな野生馬を飼い慣らしたね?母はすごいわ!」と私が母に言うと・・・。
大丈夫!私も野生馬だから^o^
夫婦で交わる時は、食事とセックスのみ。
でも、セックスは無くなり、一緒に食事もしなくなると、最後は寝る部屋が別々になるもんさ。
これは、離婚の一歩手前だから、どんなことがあっても、夫婦は寝る部屋を一緒にしないと、どんどん心が離れてしまうよと、近所のおばさんに怒られたさ。
父さんは、いくら言っても変わらない人だから、これから私は努力するので、お前は黙って見ていなさいね。
お前に口を挟まれたら、私の立場がなくなるから、違うと思っても、夫婦のことには口を挟まないこと!
これは、母から息子への命令だよ!
私が間違っていると思ったら、自分の女や奥さんに、そのことを気づかせるように話してあげなさい。
女はね、男に頭ごなしに言われるのが、嫌いなのさ。
だって、男を産んだのは女だよ!
その男に従わなければいけない男社会で生きなきゃいけないからこそ、家の中くらい好き勝手にさせろ!と言いたいさ。
ダメかい?こんな女の考え方は・・・。
良いと思います。
どうせ、母は私が言っても聞かないのはわかっていますので、自分が思う通りに好きに生きて下さい。
でも、いつか父さんと別れるなら、俺たち息子二人が結婚してから、離婚して下さい。
それまでは嘘の夫婦でもいいし、どんな関係でもいいけど、世の中の大人たちは、「離婚した家の子供は足りない子供」として見られるので、息子が嫁一人くらい捕まえてから離婚でもなんでも好きにして下さい。
これだけは、お願いします。
俺はどうでもいいんだけど、きっと、妻になる家のご両親が俺の社会的評価を勝手に下げて見る可能性が高いので、よろしくお願いします。
そうかい、結婚するまでだね。わかったよ。
嘘でもなんでもいいから、うまく父さんとやるわ!
お前たち二人の息子が結婚したら、ゆっくりどうするか考えるわ!
さあ、楽しみだなあ。
離婚後のために、お金、貯めないとね(^^)
これは、私が大学生の時に、母が真剣に悩んでいた時期に母と息子の会話でした。
夫婦を長く続けるには、幾つもの大事な視点があるので、たくさん気づいて上手に夫婦生活を続けて下さいませ。
ご案内)天無神人オンデマンドページ
[affi id=30]