「魂の封印」を完全に解き放つ!!

これからどう生きるか、悩んで弘前(ひろさき)へ

◯性と生を喜びに

37歳でやりがいのあったダ◯エーという会社を辞めることになり、amwayという自営業をスタートして、一応、最短コースで成功ラインに乗りましたが、「お金儲け」に人生を捧げることに喜びを感じない時に、「地球を救いなさい」と声が聞こえてから、寝れない、食べられない、動けない三拍子揃った「3年修行」のあとに、解脱しました。

2001年1月10日の解脱体験をしたあと、それまで経験した全ての過去の記憶が消えてしまい、これからどうするか悩んでいると、知り合いの女性が「青森県弘前市に、天使さんがいるので一緒に行きませんか?」と誘われました。

解脱の合図として「左足の甲の骨」を骨折したので、松葉杖を付きながら、妻と知人の3人で私が車を運転して、函館港から船に車を乗せて弘前市まで運転して行きました

紹介された「天使さん」と呼ばれる女性は、会った瞬間、「この人は人間なのか?」と思えるほど波動が高くて、食べ物を食べてもどんどん痩せていくし、体の比重が軽すぎて自動ドアが開かず、マンションの廊下を走っても音がしないくらい、「魂が半分、体から抜けている」可愛らしい32歳の看護師の女性でした。

「このままでは、この子は死ぬ!」

とわかったので、一日中、彼女がして欲しいことを全てやり切った最後に、2人で人生を生きる意味をとことんか話し合いました。

創造主マスターが作った人間の存在意味を悩み苦しんだのは同じですが、彼女は看護師だったので、自分で死ぬことは考えたことはないと言いました。

他人の為に生きることは喜びだけど、自分の喜びは何かわからないと言いました。

私は死にたくても、死ねない人間だと言うと、「辛かったでしょうね」と一言、言いながら、ポロポロと大きな目から涙を流してくれました。

彼女も人の過去が見える人でした。

ずっと、子供の頃からの私の思いを感じてしまい、大きな声で泣くほど官能したので、抱きしめて、二人でベランダへ出ました。

「もういいよ、僕の為に泣くことはしなくていいから、自分の喜びを考えて生きなさい」と言うと、今までそんなことは考えたことは無いと言いました。

これまでの彼女の人生の過去を見ると、私と同じように、未来がわかるので、周りの大人たちに、「それは辞めて、こうしたほうがいいよ」と言い続けると、親が彼女を家に閉じ込めて、人に会わせてもらえない子供時代だと分かりました。

家にいて時間があるので、人の為になる看護師の本を買ってもらい、辞書を引きながら自分一人で看護師試験を受けて合格したので、18歳で弘前市に来て看護師学校に入って、そのまま看護師になったそうです。

この薬は飲まないほうがいいですよとか、自分で作った食べ物を食べさせてあげたので、病院には居られなくなり、介護の仕事に就きましたが、あまりに患者の為に尽くすので、そこも首になり、「訪問看護師」になりました。

神様のメッセージも全て聞きましたが、最近、神様に言われたことは「りんごを救いなさい」でした。

意味が分からず、りんごの木に一本づつ聞いて回ると、「農薬の回数が増え過ぎて、りんごさんが苦しい」と聞こえたそうです。

最後に私に彼女が聞いたことは、

自分の魂は、今世で終われますか?

と私に聞きました。

私はあまりにその繊細な言葉の波動に涙しながら、「魂の大元マスター」に聞いてみると

「今世次第です」と言われました。

そうですか・・・

と寂しそうに話す彼女も、「地球を救いなさい」と言われた一人でした。

・・・・・・・・・・・

そんな体験を思い出した2022年11月に、久しぶりに弘前市に行くと、自分が過去、忘れていた大事な記憶をどんどん思い出し始めました。

解脱するまでの42年間、どれくらい自分が辛かったのか、その「自分の辛さ」を周りに知られたくないあまりに、多くの人を傷つけていた自分を思い出し、涙が止まらなくなりました。

「自分は何のために生まれてきたのだろう?」と悩み続けた42年間の過去の記憶を全て消し去って今日まで生きてきたのに、また今、過去の記憶が「フラッシュバックする理由」を考えました。

すると、ふと、こんな言葉が思い浮かびました。

・・・・・・・・・・

時にありて、時になし。

風にありて、風になし。

思いにありて、思いになし。

ならば、その思いはどこからくるものなのか?

 

人間一生、はかなきかな。

ならば、自分の力で喜びにせよ!

・・・・・・・・・・・・

20年前に、守護存在に言われた言葉でした。

・・・・・・・・・・・・

そして、中学生の荒れていた頃、「父の立場」になって考えると、「俺みたいな子供を育てるのは大変だろうな」と思った瞬間、赤ちゃんの時に、父と対話した言葉を思い出しました。

お前が生まれた意味は、「俺を制する」ためだったんだな。

 

だから、わかったよ。

 

もう、これからは一生、誰も殺めないし、必ず、人を助けることをすると、ご先祖と神様に誓ったから、死ぬまで見守っていてくれな・・・。

・・・・・・・・・・・

兄には「長男」として厳しく接していた父でさえ、私に言葉を話す時は、必ず、一呼吸、置いてからゆっくりと話し、自分の感情を抑えるのが、やっとだったことも思い出しました。

本当に辛い小学生の頃、父にこう言い放った自分も思い出しました。

アマミカムイ
アマミカムイ

父さん、僕を殺して!!!

 

こんな嘘つきな大人の世の中は、生きられないよ!!!

父は、目からボロボロ涙を流しながら、こう言いました。

すまん、すまん、全部、俺たち大人が悪いんだな・・・。

 

すまん、すぐに大人たちは変わらんけど、変わるように努力するから、もう少し、生きててくれな。

 

俺は、お前を殺せないんだ・・・。

 

もし、お前が先に死んだら、俺も、俺の家族も、親族も誰も生きていけなくなると思うんだ・・・。

 

だから、頼むから俺が死ぬまで生きててくれな!

 

どんな生き方をしてもいいけど、絶対に、俺より先に死ぬなよ!

 

な!頼むぞ!!

・・・・・・・・・

母もうしろで、私の言葉を聞いていたようで、目から大粒の涙を流しながら、こう言いました。

あんたは、今すぐにでも、家を出たいんでしょ?

 

でもね、まだ小学生だから、もう少し我慢しなさい。

 

中学生になったら、どこへ行ってもいいし、どこで死んでもいいから、それまでは、真剣に生きなさい!

 

もし、お前が女だったら、結婚は3食昼寝付きの「監獄」さ。

 

 

でも、男に生まれたのだから、死ぬまで働くしかないんだよ!

 

それまでは、辛抱しなさい!

 

もう少し大きくなって、女を犯りたくなったら、若い女を犯してから殺しなさい!

 

そして、山に埋めればわからんから・・・。

???????????????

この時、母が言ってくれた言葉の意味はわかりませんでしたが、

「お前が何をやっても、他人に迷惑をかけても、私はあんたを守るからね!」

という意味だと中学生になってからわかりました。

・・・・・・・・・・

昨年11月、青森県弘前市から戻って、母に電話して、

「僕みたいな子供を育てるのは大変だったでしょ!?」と電話で聞いてみると・・・

あの時代は、全てが苦しかったので、ただ、必死に、生きていただけさ・・・。

 

だから、お前も苦しかったかもしれないけど、私も父さんも、必死に生きるしかなかった時代なだけさ・・・。

 

すまんかったね、きっと、私が足りないんだね・・・。

 

まだ、生きてて、すまないねえ・・・。

 

なかなか、お迎えがこないので、私も生きるのが大変なのさ・・・。

 

自分一人で死ぬことも許されないし・・・。

 

いつ、お迎えが来ていいのにね・・・。(涙)

・・・・・・・・・・・・・・

2023年1月30日で「満90歳」を迎えた母に、こんな言葉を言わせたことに反省しました。

 

生きる意味と、死ぬ意味を、もう一度、考える時間になりました。

母よ、まだ、生きててくれて、本当にありがとうございます。

大切な気づきを与えてくれた弘前市の皆さん、本当に、ありがとうございます!

スポンサーリンク
◯性と生を喜びに
【地球創生】天無神人の活動|地球と人間の存在理由 SaveLoveEarth

コメント

タイトルとURLをコピーしました